EXCEL

EXCEL エクセルで計算式を入力したのに 計算されない のはなぜ? 対応方法 は?

こんにちは、akitamaです。
今回は、計算式を使いたいのに、うまく計算されないけど原因が分からない。という人にその原因はどんなものが有るのか。について、解説していきたいと思います。

計算式を入力して、エンターを押したときに、表示が変わらず、そのまま計算式が表示されてしまう事があります。何回[Enter]を押してもうまくいかないと、がっくりきますよね。
この現象は、人が入力したものを、エクセルが『計算式』として判断できない。ことが原因で起こります。

計算式の書き方については、「EXCELエクセルで計算式を使う」という記事がありますので、計算式を使ったことがないよという方は、そちらの記事も参照してみて下さい。

=(イコール)がない

「EXCELエクセルで計算式を使う」という記事でも説明していますが、計算式は必ずイコール(=)から書き始めます。エクセルは、セルの最初の文字がイコールからはじまるとそれが計算式だ。と判断して、計算をして結果を出力します。
イコールがないと、ただのデータ(計算式ではない)として扱うので計算されません
必ず、式の最初にイコールを入力してください。
忘れても、後から追加すれば大丈夫です。いったんデータと認識しても、イコールを追加して[Enter]を押せば、再度判断をやり直しますから、計算してくれます。

セルの表示形式が『文字列』設定になっている

セルの表示形式文字列に設定については、「エクセルEXCELでセルの表示形式を文字列にする方法。使い方と、気をつけなければならない、注意点。」という記事がありますので、こちらを参照ください。

エクセルは、セルの表示形式が文字列のものは、入力されたものをそのままデータとして扱います
ですから、せっかく正しく計算式を入力しても、データとして扱われ、計算されません

先頭に空白文字が入っている

分かりにくいのですが、誤ってイコールの前に空白が入ってしまうことがあります。
こうなってしまうと、エクセルは、先頭の文字がイコールでないため、データと判断し、計算されません

先頭にアポストロフィ(’)が入力されている

先頭にアポストロフィを入れて、入力者がこのセルはデータですよ。と指定することができます。
指定したのですから、当然これも計算されません。

対応策

  • 先頭に必ずイコールを入力する
  • セルの表示形式は標準など、文字列以外を選択する
  • イコールの前の空白文字は、必ずすべて削除する
  • アポストロフィを取り除く

エクセルで、必ず一度は経験する問題ですから、計算式を入力したのに計算されない。というときは、この記事を思い出して、サラッと、問題を乗り越えてください
エクセル関数を使うときも、イコールから入力しますので、同じ条件になります。

今回は以上です。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました